とある歯学生の野望

税理士資格取得を目指すカフェ巡りが好きな歯大生です! 歯科医師になれるよう頑張る一方で税理士資格の取得も目標に勉強しています!    歯科医師・税理士資格取得までの道のりや学生生活、カフェ巡りなどの緩い日常を発信しているので是非ご覧ください!

【雑談】ネットでも話題!? セブンイレブン秋の新作アイスをご紹介!

ついに本格的に冬の寒さが近づいてきている感じがしていますね!

 

 

一昨日の福島では夜中に雪が降っているなどして冬の到来を物語っています。

 

 

昨日は寒くて夜に温かいうどんを食べたのですがやはり沁みましたね☺️

 

 

この季節のうどんは最強です!

 

 

今丸亀製麵では23周年感謝祭をやっているので是非温かいうどんを食べに行ってみてください!

 

cafenotes.hatenablog.com

 

cafenotes.hatenablog.com

 

 

この寒さだと段々と暖房やコタツを使っているご家庭も出てきている頃だと思います。

 

 

温かい部屋でぬくぬくしながら食べるひんやりアイスもまた普段とは違う美味しさがありますよね☺️

 

 

そこで今回は今ネットでも話題になっているセブンイレブン秋の新作アイスをご紹介します!

 

目次

まるで山形県ラ・フランス(170円)

f:id:cafenotes:20231114124747j:image

セブンイレブンの「まるで」シリーズの最新作にラ・フランスが登場しました!

 

外層にはストレートピューレを使用することでフレッシュな味わいザラザラした果実食感を再現しており、

 

 

中層にはセブンイレブン独自技術によりねっとり濃厚食感を実現したことで、

 

 

中はねっとり、外はシャリシャリという2つの食感で味わえる新感覚アイスとなっています!

 

 

これにより梨のつぶつぶ感を感じつつ、ジューシーで濃厚な完熟果肉の味わいを堪能することができます!

 

 

洋梨好きな方は絶対に食べておくべきアイスとなっています!!

 

 

いちご大好きな小さな白くま 二個入り(498円)

f:id:cafenotes:20231114124754j:image

こちらの商品は「いちご大好きな白くま」の食べきりサイズの2個入となっています!

 

 

本来の「いちご大好きな白くま」だと多いと感じる方向けの商品となっており、友達や恋人と一緒に食べるに適したアイスとなっています!

 

 

小さくなっても味は相変わらずの美味しさです!

 

 

北海道産練乳を使った練乳氷の天面と底面に自家製いちごソースがあり、最後までいちごを感じることができます!

 

 

トッピングアイスは、北海道産生クリームを22%配合した香料・着色料不使用のアイスクリームを使っており、乳本来の風味を味わえます!

 

 

実際に食べてみると、シャリッとした食感で、いちごの甘酸っぱさも印象的です!

 

 

やさしい味わいの練乳氷は乳本来の甘みがあり、いちごソースとよく合います!

 

 

中央にある練乳は濃い甘みがクセになり、濃厚な味わいを楽しめます!

 

 

いちご好きな方は絶対に買うべき最強アイスとなってるので是非チェックしてみてください!

 

 

濃厚ブラウ二ーサンド(238円)

f:id:cafenotes:20231114124801j:image

こちらの商品は、カカオにこだわったブラウニーチョコレートアイスを使用したサンドアイスとなっています!

 

 

さらに中には生チョコレートソースが入っており、最初から最後までチョコレートの味わいを贅沢に楽しめる一品となっています!

 

 

『そんなにもチョコレートが入ってたらカロリー高そうやな🤔』

 

 

と思う方もいると思いますが実はこれ見た目に反して割とカロリー控えめなんです!

 

 

公式の発表によるとたったの188kcalしかないとのことです!

 

 

これならそこまでカロリーを気にして食べる必要もなさそうですね☺️

 

 

チョコレート好きな方は絶対に食べてみるアイスとなっています!

【雑談】ついに紅白の出演者が発表! 個人的に印象的だったことをお話します!

本日ついに2023年を締めくくる紅白歌合戦の出演者が発表されました!

 

 

誰が出演するのか皆さん気になっていたと思いますが、もう1つ注目されていたことはやはり旧ジャニーズの出演があるかでした。

 

 

個人的な見解としては

 

 

「旧ジャニーズ面子が減って他のアイドルグループが起用されるかな🤔」

 

 

と考えていました。

 

 

ではどのグループが選ばれたのでしょうか?、以下がNHKから発表された出場者一覧です!

 

f:id:cafenotes:20231113135732j:imagef:id:cafenotes:20231113135733j:image

 

発表されたものを見ると予想に反して旧ジャニーズグループが1つも出演が無かったです!

 

 

驚きですよね😳

 

 

2.3個くらいは出演するかなーって思ってたんですがガッツリなかったですね😅

 

 

その分やはり他のアイドルグループが起用されており、特にK-POPが多かったです!

 

 

これを見るにやはり旧ジャニーズとNHKの癒着はあったんだろうなーって思いますね(笑)

 

 

とまぁ旧ジャニーズに関する話はここまでにしておいて他の起用された方達を見ていきましょう!

 

 

僕的には「タニタツヤ」さんが選ばれたのは嬉しかったです!☺️

 

 

なんと言ってもこの方は呪術廻戦シーズン2のクール1のオープニング曲の「青のすみか」を歌っている方だからです!

 

 

呪術廻戦のオープニングが選ばれたのはとても嬉しいですし、個人的にこの曲自体も好きなので拍手喝采です👏

 

 

少し話が脱線しますが、先日の呪術廻戦のアニメでの宿儺と漏斗による戦いは激アツでしたね!

 

 

漫画にはなかった描写がしっかりと迫力満点で描かれていたので1人で興奮して見てました(笑)

 

 

共感頂けると嬉しいです☺️

 

 

またMrs. GREEN APPLEも良いですね☺️

 

 

大森さんの歌は本当にレベチなのでそれを大晦日に聞けるのは最高すぎます!

 

 

どの歌を歌うのかは分かりませんがどれも良い歌なので楽しみですね!

 

 

あと驚いたのが大泉洋さんです!

 

 

あの方って歌手だったんですか??、全く知らなかったんでびっくりしました😅

 

 

大泉洋さんはバラエティでも面白くて好きなので紅白でも見れるのは嬉しいですね(笑)

 

 

またAdoも今回出演するとなっていますが、今年も去年と同様に録音したものなのでしょうか?

 

 

Adoさんはユニバのハロウィンダンスで話題になった「」を披露して下さると思ってるのですがあれも迫力があり良い曲ですよね!

 

 

なんなら今年のレコード大賞を取っても良いんじゃないかとも思ってます!

 

 

乃木坂に関しては井上和さんがセンターの「おひとりさま天国」を披露して下さると予想してるので確実に見ます(笑)

 

 

皆さんは今回の紅白出場者をご覧になってどう思いましたか?、是非コメント欄にて教えてください!

 

 

 

【雑談】他人事じゃない!? 知らないと中国でスパイ容疑をかけられるかもしれない「反スパイ法」とは!?

本日テニスをしていたんですが寒すぎて手がかじかんで感覚なかったです😇

 

 

さすがに急に9℃とかはあかんて…😭

 

 

これから本格的に寒くなってくるのは勘弁ですね😢

 

 

そんな中昨日、「反スパイ法」に違反した疑いで逮捕されていた日本人男性が懲役12年の実刑判決が確定したニュースが報道されました。

 

 

そこで今回は、

 

 

そもそも反スパイ法とは何なのか?

 

 

なぜ逮捕されたのか?

 

 

などをお話していこうと思います!

 

 

まず反スパイ法というのは、

 

 

反スパイ活動の強化およびスパイ行為の防止や阻止、処罰によって中国国家の安全を維持する

 

 

ことを目的とした法律のことであり、国家安全に危害を与える」とされる行為は、刑法や反スパイ法、軍事施設保護法、測量法等に基づき取り調べの対象となります。

 

 

そのため長期間の拘束や、有罪の場合は懲役などの刑罰を科されるおそれがあるというものです。

 

 

この法律は2014年に施行されており、現在までで17人の日本人がこの法律により拘束されて、今回のケースを含めて10人が実刑判決を受けています。

 

 

結構多いですよね🤔

 

 

『じゃあこの人達全員が実際にスパイ活動をしていたのか?』

 

 

というと少し違う気がするんですね。

 

 

そもそもこの反スパイ法に基づいて取り調べ対象とされる「国家安全に危害を与えるされる行為」というのがそもそも曖昧なところが大きいんです!

 

 

外務省が中国への渡航者などに向けて発表している「スパイ行為やその他違法活動とみなされる可能性がある行為の例」というのを見てみると、以下のものがあります。

 

●中国政府の国家機密、インテリジェンス等に該当するとされる情報(文書、データ、地図等を含む)の取得、保有、持ち出し、国外の組織への提供

●「軍事禁区」、「軍事管理区」と表示された場所への無許可の立ち入り、撮影等
●無許可の国土調査。GPSを用いた測量、温泉掘削等の地質調査、生態調査、考古学
調査等に従事した地理情報の収集、取得、所有等
●無許可の統計調査、学術的なサンプル調査(アンケート用紙の配布等)
●軍事関係施設、国境管理施設、デモ等政治活動の撮影(スケッチも含む)等
●政治的とみなされる集会や行進、示威的な活動、ビラの配布
●非公認の宗教団体の活動、非公認の場所での宗教活動、無許可の宣教活動や集会等

海外安全ホームページより引用)

 

 

いや厳しすぎるやろ!!!😡

 

 

まだ国家機密や情報の取得・持ち出しは分かるんですけど、

 

 

サンプル調査や国境管理施設・デモなどの撮影

 

 

など他のやつは知らんかったら普通にやってしまいがちなことばっかりです!

 

 

そりゃ逮捕者割と出てまいますよ😅

 

 

しかもこの法律は2023年の7月に改正法を施行したことでさらに「国家安全」に危害を及ぼす行為への対策が更に強化されたようです。

 

 

そのため同法で列挙されているもの以外にも様々な行動が幅広くスパイ行為とみなされる可能性があり、

 

 

駐在員などビジネス関係者を始めとする渡航者は外務省などのインテリジェンスに基づいた行動に留意する必要が出てきています。

 

 

郷に入っては郷に従え」とは言いますが、ちょっとこの法律は初心者殺しですよね😅

 

 

しかも外務省の海外安全ホームページには以下の注意書きがめちゃくちゃ強調されて記載されています。

 

 

「携帯電話やパソコン等の通信機器は盗聴されている可能性があることを認識してSNSや電子メールのやりとり等も同様な状況にあることを意識して利用してください」

 

 

いや怖すぎるやろ!!、ナチュラルに盗聴されてるのが当たり前の世界恐ろしすぎる😨

 

 

じゃあ今回実刑判決を下された日本人が具体的にどのような行為がスパイ行為に該当してしまったのかが気になると思います!

 

 

僕も気になって調べてみたんですけど、明らかにされていないんですよ…

 

 

闇を感じる…😭

 

 

この明らかにしていないことがどういう意図があるのかは分かりませんが多分ガチのスパイ行為をしていたとは考えにくいんですよね(かんがえる

 

 

実際日本政府としては引き続き男性の開放を申し入れていくとしているので怪しい所ではあります。

 

 

中国政府は反スパイを改正したことにより外国人に対する監視を強化しており、中国での今後のビジネス展開の不安要素となっていくことが予想されます。

 

 

皆さんは今回のニュースをご覧になってどうおもいましたか?、是非コメント欄で教えてください!

【雑談】体調が悪い時みんなはどう過ごしてる??

急に寒くなって季節の変わり目が到来しましたね…

 

 

絶望ですね…🥲

 

 

体調を崩しやすい時期ですが、風邪を引かないよう気をつけましょう💦

 

 

そこで今回は体調が崩した時の過ごし方についてお話していこうと思います!

 

 

皆さんはどう過ごしますか?

 

 

僕は体力的に余裕ある時はゲームしまくり&YouTube見まくりをしますね笑

 

 

せっかく大学やバイトを休んで時間が無駄にあるんだから好きなことしまくる!』

 

 

そういうマインドで至福の時間(病気やけど)を満喫しますね☺️

 

 

でも大抵は熱が高くてしんどくてダウンして布団にくるまって寝ることの方が多いです😅

 

 

特に今は一人暮らししてるので、ご飯とか家事とかもしんどい中やらないといけないのは辛いです🥲

 

 

おそらく体調が悪い時には、い〜〜〜ぱい寝ることが大事だろうなと思います!

 

 

風邪の時って普段より睡眠が多くなってしまいますよね💤

 

 

これは人の身体はしんどい時に免疫力を上げようと判断することで自然と睡眠時間が多くなるんです!

 

 

また風邪の時は寝て起きたら、

 

 

『凄い汗かいてる!😳』

 

 

なんてことはよくあると思います!

 

 

これは寝てる間にも風邪ウイルスと戦ってるので熱を下げるために汗を沢山かいて体温調節してるんですね!

 

 

熱が出てる時の冷えピタは気持ち良くて結構好きなんですけどこれ共感してくれる方います?(笑)

 

 

こういう観点から体調が悪い時には睡眠をたくさん取ることは大事ですね!

 

 

寝てる間に体調が回復少し回復したりしてつらいと感じる時間が減るのはかなり大きいと思います!

 

 

皆さんの体調が悪い時のおすすめの過ごし方はありますか??、もしあればコメント欄にて教えてください!

【雑談】歴史上初めてのケース!? 大阪・関西万博から5ヶ国が撤退する背景と理由を深掘りしてみた!

なんか最近急にめちゃくちゃ寒いですね*🥶💨*

 

 

急に気温が下がり始めて朝の通学の時間には冷たい風が吹き付けてきます。

 

 

『うん、もう冬や😇』

 

 

つい先日まで暖かい秋晴れだったのに来週にはついに10℃を下回る日も出てくるとのことです。

 

 

悲しい話ですよ…🥲

 

 

そんな中本日驚きのニュースが飛び込んできました!

 

 

なんと大阪・関西万博にパビリオン出展を表明していた国などのうちメキシコを含む5ヶ国程が撤退する意向を示してるそうです!

 

 

『どして!?、なんか撤退されるようなこと日本したんか??』

 

 

こういう疑問が湧いてしまう人もいると思いますが実はこれそういうことでは無いんです!

 

 

簡潔に言うといずれも「国内事情」が理由のようです!

 

 

では国内事情といっても具体的には何なのか?、具体的に見ていきます!!

 

 

まずそもそも万博への出展に必要な設計や建設の費用は各国が負担することとなっています。

 

 

その設計や建設の仕方にも様々なものがあり、タイプA・タイプC・タイプXなどという分け方があります!

 

 

これが何を指しているかというと、

 

 

タイプAは「参加国が独自で建設する

タイプCは「日本側が用意したパビリオンを共同利用する

タイプXは「日本側が建てて、建設費を参加国が負担する

 

 

という内容になっており、

 

 

つまりどのタイプを選ぶかにもよりますが、かなりの費用が掛かる!ということです。

 

 

そして今回撤退することで話題になっているメキシコはタイプAのパビリオンで出展予定だったらしいのですが、この費用面での問題が撤退理由のようです。

 

 

ではここで疑問に上がってくるのが、

 

 

『メキシコってそんなにお金がないん??』

 

 

ということです。

 

 

メキシコは経済規模的にも貧しい国では無いと思うので、そんな理由で撤退するなんて違和感がある人もいると思います。

 

 

実はメキシコでは来年の6月に大統領選挙が行われる予定であり、

 

 

選挙の結果が見通せないために予算が確保できるかも分からない

 

 

というのが撤退の理由として上がったようです。

 

 

これが「国内事情」の詳しい内容となります!

 

 

メキシコ以外の撤退する国にもこういった国内事情により撤退する意向を示しているようです。

 

 

『じゃあ参加国って割と減ってしまったりせん??』

 

 

逆にここにきて参加を公表している153の国と地域以外にも参加意向を表明している国が複数あるとのことで、

 

 

参加国全体で考えればそれほど影響ない

 

 

ということです。

 

 

しかし今回のメキシコなどの撤退を受けて、

 

 

『本当に国内事情が理由なのか?、他にあるんではないか?』

 

 

など、そもそも日本が万博を実施すること自体に否定的な人もいるようです。

 

 

この撤退理由自体が本当のものかは分かりませんがもし実際に撤退するとなれば、歴史上初めてのケースとなるためさらに議論に上がるでしょう。

 

 

万博では次世代の各国の発明品なども展示されるため個人的には非常に興味があるので開催されてほしいとは思います。

 

 

皆さんはどうお考えですか?、是非コメント欄で教えてください!

【雑談】来週の根幹治療の実習試験が憂鬱🥲 根幹治療の重要性と原因について解説!

最近少しずつ寒くなってきましたね

 

 

来週からは本格的に気温が落ち込んでくるようなのでいよいよ冬の到来という感じがして怖いです🥲

 

 

朝の寒さは布団から出れんくなるから辛いんよ😭

 

 

そんな中来週の水曜日に実習試験が行われるということでこちらも相まって来週怖すぎ😱

 

 

てかまだ後期始まって1ヶ月半も経ってないのにもうテストは早すぎん?😶

 

 

まぁ愚痴と嘆きはそんな所にしておいて、

 

 

その実習内容が「根幹治療」というものです。

 

 

皆さん根幹治療ってご存知でしょうか??

 

 

これ割りと歯医者さんで治療を受ける方も多いと思うのですが、簡単に言うと

 

 

根幹の中にある細菌を除去して痛みや腫れなどを抑える治療

 

 

となっています。

 

 

ではなぜこの根幹治療というものが必要なのでしょうか?

 

 

『別に痛くてもほっとけば大丈夫っしょ!』

 

 

なんて思ってる方も一定数いると思いますが、今回でこの治療の重要性が分かると思います。

 

 

まず根幹とは歯髄が入っている歯の内部を指しています。

f:id:cafenotes:20231109130440j:image

 

この歯髄というものは一般的に「歯の神経」と呼ばれ、神経線維や血管などで出来ており、栄養や水分を歯に供給しています。

 

 

『歯髄が歯にとってとても大事な存在だと分かりますね!』

 

 

しかし虫歯になった際に虫歯の原因菌はエナメル質の方から歯髄まで入り込んでしまいます!

 

 

この際に歯髄が菌により犯されて歯髄炎となり、歯が痛くなったり顔が腫れてしまったりします。

 


『でもまぁそれくらいなら我慢するかな😙、歯医者痛くて嫌いやし笑』

 

 

なんて舐めて放っておくと、歯の内部や骨が溶けてしまい大掛かりな外科手術が必要となってきます!

 

 

勘違いする人もいますがこれは自然治癒することは無いので、後々さらに酷くなるのは目に見えています。

 

 

なので歯が痛くなるとすぐに歯医者に行って治療を受けることをおすすめします!

 

 

早くに行けば軽症ですみますが、少し遅れると抜髄を行う必要が出てきます!

 

 

抜髄とは歯髄炎になってしまった歯の歯髄を除去する治療で、抜髄すると歯が折れやすくなるので極力避けたい治療となります。

 

 

『歯が折れてインプラントや入れ歯にするのは嫌ですよね🥲、天然歯が1番です笑』

 

そのため根幹治療では、リーマーと呼ばれる器具を用いて、歯の内部に入った細菌を除去して痛みや腫れを治すものとなってます。

 

f:id:cafenotes:20231109130447j:image

 

 

こちらがリーマーというものですが、これを根幹に入れて少し回して引くことで菌の塊を取り出していきます。

 

 

ここで少し愚痴を言わしてください🙋‍♂️

 

 

写真を見て分かるかと思うのですが、この持ち手の所が結構小さいんです!

 

 

そのせいで回す時に力を入れるとたまに指が疲れやすかったりつりそうになって辛いんです😭

 

 

開発者の方、どうかもう少し持ち手を太く、大きくしてください🙇‍♂️

 

 

とまぁ大まかな説明ではありますが、こんなことを実習でやって来ました!

 

 

この試験が来週あるとの事なので細かい治療手順などを間違えずに合格したいです🥲

 

 

根幹治療を受けたことがある方がいればぜひその時の症状や辛さなどの実体験をコメント欄でおしえて下さい!

(勉強にさせて頂きます笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

松島の「円通院」で紅葉のライトアップを楽しめるイベントが神秘的で綺麗すぎた!

f:id:cafenotes:20231107212026j:image

松島の観光スポットともなっている「円通院」をご存知でしょうか?

 

 

お昼の時間は観光客がたくさん訪れる場所になっているのですが、ここ最近は夜にもお客さんが多いらしいんです!

 

 

『なんで夜にもお客さんいるんや??、そもそもなんで開いてるんやろ??』

 

 

疑問に思った僕はネットで調べてみました。

 

 

すると驚いたことに、期間限定で夜の時間帯(17時半~21時)に紅葉のライトアップを行っているとのことでした!

 

 

『紅葉のライトアップなんて絶対綺麗やんそんなん!』

 

 

サイトに掲載されている写真を見てみると案の定ライトに照らされて綺麗に写っている紅葉の写真がありました!

 

 

『よし、今から行こう🚙』

 

 

そう思った時には既に車に乗り込んでいました(笑)

 

 

松島に着いて目的の場所に行くと何やら入口が普段とは異なった雰囲気を放っていました。

f:id:cafenotes:20231107203749j:image

 

やはりうわさに聞いた通り結構お客さんが来ていました!

 

 

皆さんよく知っていますよね~

 

 

それとも僕が知らなかっただけ?(笑)

 

 

早速僕もチケットを購入して中に入っていきます!

 

今回は円通院だけのつもりなので単券で、料金は大人1300円でした。

 

 

瑞巌寺も行こうとした場合は共通拝観券で、料金は大人2000円となっていました。

 

 

びっくりしたのは小学生以下の子供は無料とのことでした!

 

 

家族連れに優しい料金となっていて良いですね☺️

 

 

早速門をくぐって中に入ってみると、ライトに照らされた紅葉が目の前に広がっていました!

 

 

綺麗な紅葉はライトの色によってその姿を変化させながら道を作っており、表現のしようがないほど綺麗でした!

 

 

まるで先ほどまでとは違う世界に迷い込んだかのような感覚に襲われ、まさに圧巻でした(笑)

 

 

ランタンのようなもので道を照らしているのもオシャレで良かったです☺️

 

 

そのまま先の方に進んで行くと何やらシャボン玉のようなものが浮かんでるところに着きました。

 

 

『なんでシャボン玉を出してるんかな?』

 

 

そう不思議に思いながらシャボン玉に触ってみると中から香りのする煙が出てきたんです!

 

 

『Σ(゚Д゚)』

 

 

びっくりしました(笑)

 

 

そこにいたスタッフの方に聞いてみると、ギミック的なものとして香り付きの煙をシャボン玉の中に入れて出しているとのことでした!

 

 

そんなことが出来ることに驚きながらも子供心をくすぐられる良いギミックだなと思いました(えがお

 

 

そして更に進んでいくと、メインと思われる場所に着きました

 

凄いですよね!、ライトアップされた紅葉が水面に反射して逆さ紅葉となって映し出されていたのです!!

 

遠州の庭の紅葉がライトアップされて鏡のように映って幻想的な風景を作り出していました。

 

 

間違いなくシャッターチャンスですよね!

 

 

行った時間が遅いこともあって、ここに着いた頃にはそこまで人がいなかったので気が済むまで写真を撮りまくりました(笑)

 

 

鏡池に反射した状態は日中には見れませんから、これこそが夜のライトアップの強みとも言えるでしょう!

 

 

そして出口の方に行くと、バラが咲いているところがありました!

 

 

バラもあるのかと感心していると、何かが入った金魚鉢のようなものがありました。

 

 

近づいて見てみるとなんとその鉢にはバラが敷き詰められていました!

入っているバラを下から照らすことで、神秘的な色彩を放っており美しかったです!

 

 

最後の最後まで感動したり驚かされるギミックがありました!

 

 

是非皆さんもこの機会に行ってみてください!

 

 

このイベントは11月19日まで実施予定です!!